「成人式が全てではないさ!」 藤田ニコル、朝倉未来...成人式「行かなかった」有名人からエール続々(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 「成人式が全てではないさ!」 藤田ニコル、朝倉未来...成人式「行かなかった」有名人からエール続々(J-CASTニュース) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
成人式(せいじんしき)とは、成人式を行う年度内に満20歳となる人々を学齢ごとに各日本の地方公共団体ごとに主に1月第2月曜日(成人の日)に激励・祝福する行事である。講演会を開いたり、記念品を贈ったりする。日本政府の主催ではなく、各地方自治体が自主的に行っているため、満20歳の学齢方式はどこも同じだが成人の日以外に主催する自治体も存在する。 47キロバイト (6,963 語) - 2021年1月12日 (火) 13:09 |
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各地で中止や延期が相次いだ2021年の成人式。
成人式はなかったけど…アイクぬわらが「20歳」の写真を公開
一生に一度の晴れ舞台を迎えられなかった新成人もいる中、かつて成人式に「行かなかった」という有名人たちが、1月11日のツイッター上で思いを語った。
■「成人式でれなかったからってなんとも思ってない」
「大丈夫、私も成人式でれなかったから 成人式が全てではないさ!」
こう語ったのは、現在22歳のタレント・藤田ニコルさん。10代からファッション雑誌のモデルとして活動している藤田さんが20歳で成人の日を迎えたのは18年。当時は「お仕事で式には行けなかった」とし、「地元で友達が振袖脱がずに待っててくれたのが嬉しかった」と思い出を振り返っている。
地下格闘界出身で、現在は総合格闘家・ユーチューバーとして活躍する朝倉未来(みくる)選手(28)は、8年前の自分と今の自分を比べる形で、こうツイートした。
「8年前成人式当日、成人式に行かず狭くてお客さんも少ない薄暗い地下格闘技の試合に出て負けた。今では日本で1番大きな団体(RIZIN)で戦っている 俺は挑戦する人生を応援します!」
活動休止中のダンスグループ「AAA」のメンバーである歌手・ダンサーの末吉秀太さん(34)も「俺も成人式は経験してない人」だとし、成人式への捉え方を次のように語っている。
「なかったらなかったでそれが普通だし個人的には今現在成人式でれなかったからってなんとも思ってないよってなんの慰めにもなってないのは草w 大人は本当にめんどくさいけど総じて楽しいと思えるように動けばおけ」
「成人式」なかった有名人も...
「あまりにも地元に友達がいなかったので成人式に出なかったのが僕です」
「学生時代ひたすら僕を*にしてきた同級生たちの顔がチラつくので成人の日は苦手です...」
成人式に対する正直な思いを吐露したのは、ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音さん(32)だ。バンドは12年に結成し、3年後の15年にはNHK紅白歌合戦へ出場。現在はバンド活動にとどまらず、数多くの楽曲提供を行うなど、音楽プロデューサーとしても第一線で活躍を続けている。
アメリカ出身のお笑い芸人・アイクぬわらさん(34)は「日本の成人式は迎えてない」としつつ、自身が20歳の時の姿を公開。黒のジャージに白いハットという出で立ちに、ツイッター上では「かっこよすぎる」「Ne-Yoかと思いました!」と反響が寄せられている。
1/12(火) 12:43
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00000004-jct-ent
(出典 i.imgur.com)
>>1
> ダンスグループ「AAA」のメンバーである歌手・ダンサーの末吉秀太さん(34)
> なんの慰めにもなってないのは草w
> 総じて楽しいと思えるように動けばおけ
なんとかchていうどこかのクソする役にも立たないネット掲示板の書き込みみたいな言葉遣いですこと
>>1
成人式とか卒業式とかは親がみたいものであって
本人にはなんの思い出もないんだよね
なくてもかまわないものだと思うわ
写真屋が儲けるためだけの行事だわ
有名人と一緒にすんなよ
この子は令和の価値観ではかわいいの?
>>3
前もなんかのスレで書いたけど隆三杉にしか見えない
>>3
可愛いよ
>>3
*カワ枠やぞ
最近は小生意気になってきたけどw
成人式が全ての人って、それ以外の楽しみないんだね
日頃から頭空っぽの低レベルガイジ位の存在
>>4
そういうことだね。目立ちたいだけ。成人式したが次もいくか?と聞かれたらいきません。
そもそも式典自体は芸能人でもこない限りほとんどのやつがおぼえてないだろ
小学校の朝礼レベルだわ
ニコルはともかく未来とかは目指すべきではないし
はぁ?成人式は青春の絶頂の瞬間だろ
成人式てアホがはしゃぎたいだけとちゃうの
芸能人は成人式行かなくても、振袖の仕事やお祝いたくさんされたんだろうに。
(出典 i.ytimg.com)
下々の楽しみと比べられてもな
縄文時代も江戸時代もやってないから
やるなら戦国時代みたいに男子の元服よな
行けるけど行かないのと、社会情勢で式自体が無いのとでは意味が違うだろ。何のエールだよ。
成人式なんて俺も行ってない
出席しようなんて微塵にも考えなかった
式当日はトラックで東名走ってたわ
なんだかんだ成人式きっかけに交際スタートしてそのまま結婚した奴ら多いわ
25歳以降の同窓会だと好きな娘が人の物になってる可能性高いので20歳ぐらいで再会しとくほうがいいのかね
>>16
そういう所は嫌いではない
でも程々にね
芸能人の言葉は信用しない
まあ俺も帰国子女だから成人式行ってないけど
>>19
さっさと出てけよ
人によるんだよな
イベントにこだわるやつは一定数いるからな
負けたのかよ。
草のあとに草生やすバカ
嫌な奴に会うから行かなかった
大学生はテストの追い込みで成人式来ないの結構いるよ
>>24
ないない
高校生じゃあるまいし何がテストの追い込みだよFランかよ
>>37の間違い
>>24
中高生ならテストは大事だが大学でテストの追い込みってキミ大学行ったことある?
>>24
まあFランだな
旧帝の人達はみんな来た
アパレルに就職してて15日は当時バーゲン真っ只中だったから休めなかったわ
成人式より同窓会のがよくない
修学旅行中止と成人式中止
どちらか選べなら
まだ後者選ぶだろ
成人式なんて行ったけど特別何もなかったけどな。
まだ誕生日が来ていない人は、成人ではないよねw
飲酒はアウトだろう
幼稚園と小学校低学年の時に離れた人達と成人式で会えた時は嬉しかった
童心に戻った感じになった
学校行事とかかったるいみたいなスタンスだった奴ほど
なぜか成人式には出たがる謎
>>33
強制されるのが嫌なんだねw
おまいらザコにエールされてもなァ
そもそもこの件について芸能人がツイッターで言うことに左右されるような奴は
まともな成人にならん
個人的な思想や理由で『行かなかった』奴と行きたかったのに新コロで開催すらされず『行けなかった』奴は全然違うだろ
成人式ってそんなに楽しいイベントだったっけ?
大学で地元から出てると、わざわざ成人式の為に帰るのもめんどくさいんだよな
正月に帰ったばっかりだし
知り合いの結婚式と被ったからそっちに出た
成人式出ても首都圏が地元だから進学や就職で遠くに行く人も少なく
会いたい友達には普通に会ってたし、式典でお堅い話聞くのがだるかった
だったら幸せなカップル見ながら飯食ってた方が良いわってのが理由
俺は当日渋谷の場外馬券売場にいて「成人式行かないで競馬やってる俺かっけ~」ってイキってたけど10年経ってやっぱり行けば良かったと後悔。
成人式は女が着物着るイベントだから男は行かなくてもいい
コロナ収まればGWかお盆あたりに式典やればいい
現状のコロナ蔓延期に成人式をやる必要ない
まあ成人式中止でなく延期が正解だったな
友人関係の明確な更新はあるんだよな成人式の二次会で
成人式こないやつは大半の記憶から抹消される
俺高校から県外の私立高校に行って
小学校と中学校の友達と疎遠になって
小学校と中学校の友達はみんな地元の公立高校に行って
成人式は地元の高校の友達と行くって行ったから
俺行かなかったわ
成人式より同窓会のほうが楽しいだろ出席するやつにとっては
成人式いらんでしょ
各自集まったらいいだけ
成人式て地元てことだよな そんなんでいきがるのはゴミクズだけよ ニコルなんてしっかり仕事してたら行けないだろ
普通に仕事してたわ
でも、そういう芸能人は後々成功してるだろ?
ネット民みたいに底辺高卒で底辺職ならアピールする機会はここしかないで
あとは山泣く谷しかない人生
ニコルんは3歳から埼玉県戸田市育ちだからな
成人式に出れなかったとしても
成人式での講話を依頼されるような大人を目指してがんばればイイじゃないか
会いたいやつは日頃会ってるから成人式なんていく理由がなかったな
女の子やチンピラは他の目的がありそうだけど
ないから被害者面してアピールしたいだけ
成人式に出たい訳じゃないんだよ
同窓会やりたいだけ
YouTuberは留置場に居たんじゃ?
成人式を貶す奴っていろいろ察するわ
高校3年のクラスで出てなかったの自分だけだと後に母に知らされたわ
恥ずかしい思いをしたらしい
昔の成人式の写真SNSに載せる芸能人
*ばいいと思う
出たけどなくてもいいよな
つーか成人する前に引っ越して地元から離れちゃうと成人式には出ないよな
周り知らないひとばかりの成人式に出ても…て感じだし
それらの芸能人で行けなかった発言はいいけど、行けたけど行かなかった人の発言には説得力がない
地元大好きなマイルドヤンキーがはしゃぐイベントだから一刻も早く東京に出たかった自分には縁の無い行事だったわ
窪塚洋介は成人式に来てたな
式自体がなくなり皆んなが出られなかったのと
出たくないから逃げた奴じゃ話が違うわ
行政のお仕着せのイベントなんか行かねーよ、面倒くさい。と考えてた自分は、実際はこんなに行きたがる人が多くて、自分がいかに捻くれていたのか思い知らされショックだった。
俺も2浪してたから行かなかった
元学校の人気者だったから余計行きづらかった
今でも成人式のニュース見ると心が締め付けられるw
成人式を重要視してるのは女だけだよ
振袖を着れるからな
男はスーツしか着れないからあまり特別視はしてないよ
袴なんて着たらDQN扱いされるしな
地元のイケメン・美女・リア充はだいたい出てたからそういう連中は楽しめるんだろうな
俺は高校中退→ひきこもりニート→自宅浪人の暗黒期だったから参加しなかったけど
>>76
ヤンキーは?
行く気がなくて行かなかったのと、行きたくても行けなかった人を比べて意味あるの?
こんなの楽しみにしてるのDQNだけじゃねえの
>>78
いやいや別にDQNでも陽キャでもなくても超絶陰キャ以外はわりと楽しむもんよ
俺も行かなかったが行った方が良かったとも思う事がある
やっぱりあるのなら行った方がいいような
成人式より派手なイベントでいくらでも晴れ着とか着れる有名人に言われてもなー
またユースケのリベンジ成人式漫談を聞けるのか。
楽しみだな。
別に成人の日じゃなくとも5月末辺りに晴れ着同窓会やればいいじゃん
と意見しようと思ったけど、成人の日の何が便利って
幹事要らずで同級生に確実に連絡が行って集まる率が物凄く高い事なんだよなぁ…有志だとなかなかこうは行かん
成人式行ったけどDQN集団にボコられた
血だらけで泣きながら帰ったよ
安西ひろこは?
>>87
血だらけで泣きながら帰ったよ
絵音かっけーw
お前らは行った?
ちなみに俺は行って2次会も行ったけど、結局同級生とは疎遠になったまま。
成人式行かない人って
少数なの? 変わり者なの?
俺が参加してないのはみんな知ってた
>>92
行く方が少数派だろ、行ってる人間がマスコミとかで晒されて目立つだけで行ってない方が多い
そもそも義務でも無いものに行く必要も無いし、家族や友人や知人と少し何がする程度で十分だと思ってる
>>97
俺の時代に成人式が荒れて
ニュ-スになった
(出典 i.ytimg.com)
成人式だけじゃなくて卒業生やらの式典なんてどうでも良い
戦争や震災で卒業生できないと泣いてた人の気持ちが分からないわ
常日頃行政や自治体のやり方に文句言っていた俺は
成人式など初めから行く気はなかった
成人式当日、目が覚めたら午後だった
「ザマーミロ行ってやらなかったぜ!」と思ってた
でれなかったw
成人式って地元の公立高校行った人は
みんな地元の高校時代の友達と行くの?
俺の時は大学通うのに住所移してたから実家側の方は案内来なかったなあ
式の日は実家にいたけど勝手に行くとまずいと思って行かなかったわ
オレも行かなかったけどな
大学で上京してて、東京からわざわざ岩手戻るのが金もかかるしいろいろ面倒だと思った
コメントする