2021年は“世代交代”大きな転換期 コロナ禍で広告収入が激減…ギャラアップ要求の大物タレントはリストラ(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース 2021年は“世代交代”大きな転換期 コロナ禍で広告収入が激減…ギャラアップ要求の大物タレントはリストラ(夕刊フジ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
日本のテレビジョン放送局(にほんのテレビジョンほうそうきょく)。日本のテレビ局は公共放送のNHKと5局の地上波民放キー局、準キー局、ローカル局、独立局、BSとCSの衛星放送、ケーブルテレビなどからなる。 ここでは地上波テレビの全国の受信局体制について記す。 ※以下「★」印付は中波ラジオ兼営局 28キロバイト (326 語) - 2021年1月10日 (日) 09:17 |
1/12(火) 16:02
FRIDAY
たけし、福澤朗、近藤春菜…テレビ局「大リストラ」で去る人残る人
一部報道によれば、ビートたけしもレギュラー番組の降板が決定しているというが…
1都3県に再び緊急事態宣言が発出された。飲食店を中心に大打撃を受けることは間違いないが、テレビ局もシャレにならない。
昨年10月に発表された民放キー局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、フジテレビ)の2020年度中間決算(4~9月)はコロナ禍による広告減で、売上高は大幅に落ち込み、減益もしくは赤字に転落した。
広告出稿が激減しているのだから、局としては制作費と出演者のギャラを抑えるしかない。そうした背景の中で、真っ先に動いたのは昨年、視聴率三冠(全日、プライム、ゴールデン)を達成した日テレだ。
先日、朝の情報番組『スッキリ』でMCを務める「ハリセンボン」近藤春菜が3月いっぱいで番組を卒業することが発表されたが…。
「本人が『いろんなことを外に出て経験したい』と自ら卒業を申し出たとされているが、実際は『リストラ』に近い、と言われています。MCは『極楽とんぼ』加藤浩次さんがいれば十分回りますからね。近藤さんは人件費圧縮の犠牲になったのではないか」(日本テレビ関係者)
同番組に出演する日テレアナウンサーの水卜麻美は4月から情報番組『ZIP!』のメーンMCに起用される。こちらは「栄転というより、自前のアナウンサーを起用した方が安く済むという(局の)算段だろう。彼女は4月から日テレのエースとして馬車馬のように働くことになるでしょう」(同・日テレ関係者)という。
かつてはフリーになって破格のギャラをもらうことがステータスとされてきたが、コロナ禍で一変。売り上げが激減するなか、わざわざ外部から高額なアナウンサーを雇う必要はなく、フリーアナにとっては“冬の時代”が到来している。
前出の近藤以上にそのアオりを食らったのが、『真相報道バンキシャ』(日本テレビ系)で司会を務める福澤朗。もとは日テレの局アナだったが、‘05年に退社。バンキシャ開始時の‘02年からメーンMCを任され、同番組を大きく成長させたが、その立役者の今春での卒業が決まった。
後任は水トアナの異動で『ZIP!』から出された桝太一アナウンサー。そこへ“ポスト水卜アナ”と言われる入社3年目の岩田絵里奈アナが合流する。
「福澤さんのギャラを桝アナで補えば、かなりの制作費圧縮になる。その決定の裏には、福澤さんという主軸を失ってでも、コストを抑えたい…という思惑があるのではないか。局アナ重視の流れはコロナ禍でさらに広がるはずです」(芸能プロ関係者)
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05de0b6cd18b897b7dea2a022bc1017f4472254
>>2続く
コストカットはバラエティー番組でも起こる。お笑い第7世代のエース格である「霜降り明星」は、4月からTBSの新番組『オトラクション』でMCを務めるが、これも理由は、
「お笑い第7世代はまだギャラが安い。最大でも一本数十万円程度。それでいて潜在視聴率を持っているので、お買い得なんです。霜降り以外にも、ぺこぱやEXIT、ハナコ、四千頭身ら若手がリストアップされています」(別の民放関係者)
と新顔の積極的起用についても、局の懐事情という理由も大きいようだ。
反対に芸能界の頂点に君臨するビートたけしは、一部メディアでレギュラーで出演する『新・情報7DAYSニュースキャスター』(TBS系)や『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)で降板になる…と報じられている。
「コロナ禍での3密を避けるため、“ひな壇芸人”の人数も絞られる。今まで10人呼んでいた番組が5人に減らすといったように、こちらもギャラとは違った事情でリストラされるでしょう。ですが、朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)の後番組にMCとして名前があがった麒麟・川島明のように、知名度のある中堅クラスは番組が大御所の後がまとして、増える可能性がある。
第七世代だけでなく、千鳥やサンドウィッチマン、タカアンドトシなどの比較的ギャラの割に知名度がある中堅には、逆にオファーが多くなるでしょうね。つまり、簡単にギャラを下げられない大御所と“ひな壇”芸人にとっては、本当に厳しい時代になると思いますよ」(前出・民放関係者)
テレビ局にも大きな影響を及ぼした新型コロナウイルス。生き残りをかけたイス取りゲームは始まったばかりだ――。
FRIDAYデジタル
日テレのホステスアナは干されたの?
第7世代とかジジババがメイン視聴者の地上波でニーズあるんかいな
コロナ関係なく
テレビを見ない時代なんだよ・・・
そんなの
常識・・・byまるこ
まる見えも辞めさせられるのか
妄想爆発させてるなw
福澤さん貴ちゃんねるに出て欲しい
>>11
呼んでほしくないよ
ノリタケも見たくない
はい
福澤テレ東専属になりそうだな
巣籠もりでテレビ見てる人は増えてるハズなのに皮肉だよな
たけし・さんまはテレビ出なくなったらボケたりすぐ逝きそう
福沢はそうかもしれないけどたけしは年齢的に仕事整理だろ
これ以上金稼いでも必要無い
>>17
「現役の頂点のまま死にたい」というのが夢なんだから
自分から身を引くわけないよ
>>17
そうふつうは考えるところだが、再婚した妻でありマネージャーを兼ねる彼女により、ただでさえも各番組で予算が削られるなか、さらなるギャラ上げの要求がされているらしい(笑)
さんまは無給で出るやろ
局アナのフリーって意味わかんないんだけど。
年収1000万(?)で色々な番組に出て貰ってた人を、年間○000万で1本の番組に起用する。そんな都合いい話あるかよwって普通思わない?
フリーアナは仕事10分の1で収入一緒だからな
顔が売れてれば週末に結婚式の司会するだけで余裕
コロナの今はちょっとキツイが
「リストラ」じゃないだろ 「シュリンク」 この記事書いた記者は「ファイア」」
韓国ネタをぶっこんでくる番組は観ない。
卒業wしてどこ行くんだょ
芸人もYouTube出来ないと生きられない時代だな
アンビリバボーのビートたけしほど意味ない出演はない
>>25
嘘か誠か海外でたけしの番組だって言うと協力が得やすいとかなんとか
>>28
たけしなんか知られてるわけないだろw
>>25
むしろたけしだけいれば良くてバナナマンと剛力の無駄スタジオトークがいらない
春菜は勘違いしちゃったからなー
かなり感じが悪くなった
お笑いだけやっておけば良かったのに
>>26
女優とつるむようになってからの勘違い激しい
>>35
NHKのファミリーヒストリーにまで出て来て
いつから文化人になったのかと思ったよw
>>26
なぜかご意見番気取りだよな
マジで要らん存在
たけしはYouTuberになって欲しいわ
ビートたけしは何いってるかよく聞き取れないし
いる意味がわからんから、リストラでいい。
何故芸人コメンテーターをはべらせるのかさっぱりわからない
アレこそ誰が求めてるんだ?
>>30
芸人は本来場をほぐすボケ解凍を求められて呼ばれてる
でもどいつもこいつも真面目に答えるからいつしかそれが当たり前になってしまった
ハリセンボンなんてもともと地蔵だったろコスパ悪すぎ
土曜日の朝のよみうりテレビの番組のMC枠が開くけど誰がやるんやろ
>>33
4月で定年退職するABCの三代沢が有力
>>33
ギャラ払うのもったいないから野村明大ちゃうのか?
無駄な人間はコロナで淘汰されるのだ
ちなみに俺は必要な側な
コロナ過剰に煽りまくって自爆してやんのw
マスゴミざまぁぁぁぁぁwwwww
日本の動画広告費は3100億円
アメリカの動画広告費は1兆9000億円
日本の動画広告費は年々増えてる
日本のテレビ広告費は1兆9000億円
アメリカのテレビ広告費は7兆円
たけしさんまは見た目もシワっぽくてキツイ
吉本芸人をコメンテーターに使うのも自民とか維新
の飼犬臭が臭すぎていらない
春菜はほんとムダなコメンテーター期間だったな
これでコンビ共々仕事減るだろ
たけしはこの1年で本当に何を言ってるのかわからなくなった
ニュース番組のような落ち着いて話す場ではまだマシだが、年末深夜にやったネタ番組はテンションが上がって早口になり、マジで一切聞き取れなかった
隣のガダルカナル・タカが通訳になって話の流れはなんとなくわかったが
たけしはもう口が回らんだろ
テレビに、広告出すのが
**しくなってきてるのは事実
ドラマやアニメ作ればとりあえず東南アジアには売れるが
お笑い芸人雛壇番組はDVD化も出来ないお荷物になるのに
いまだに視聴率ばかりにこだわり続けてるもんな
たけしはYouTubeでフガフガチャンネルやりなよ
たけしが出るからってスポンサーになる企業もあるのに大丈夫なのかしら?
マジで見なくなったから好きにすりゃええよw
前はこう言っててそこそこ観てたんだが今本当に観なくなったわw
ゲームやらネットで時間食ってテレビなんか観る時間ない
いやたけしはライブが凄いんだよ
ライブの殿を知らないなお前ら
タレントにクビを告げるのって誰がやるんだろうか
とんねるずに直接クビ告げた人は勇気いただろうな
林修とかもいらんやら
春菜はハナからコメンテーターなんて無理だった
本人も辛そうで痛々しかったから良かったんじゃね
春菜は裏で麒麟が司会するから降板なんだろ
たけしは早くユーチューブやってほしい
投げ銭したいわ
ビート君はそこにいるだけでいい。
できれば、最後のお迎えがくる瞬間までテレビに出まくって欲しい。
タカトシやサンドみたく人気が出ても仕事を選ばず
ギャラを吊り上げずにいると、こういう非常時に強いな
元々がもらいすぎ
コロナ対応してる医者でも芸能人ほどもらっていない
近藤春菜は自業自得というか
コロナ自粛中も女優と飲み会とか
腕も能も無い上に勘違いが甚だしすぎた
吉本批判で吉本の不興をかったからもうTVで見る機会もないやろ
無駄に豪華だったキャスティングを身の丈に合ったランクに再編
マンネリ化した番組は終わらせてターゲット絞った新番組に
継続するにしても賑やかし要因は卒業して貰いスリム化
例えばピンで立てる程度の力量あるアイドルをメインに据えて
相性が良くて回しのうまい芸人あたりをサブとして横に置き
メインの固定ファンに嫌われない女性タレントを入れ替え制パネラー
そこに番宣や告知の若手俳優ゲスト呼んでVTR観てクイズやコメント
こんな番組がやたらと増える
たけしはなにそれ言ってるか分からない
自前のアナで賄う
それでいいのよジャニーズとか吉本のタレントいらんわ
取りあえず全員マスクせーよ
フェイスシールドみたいなやってますアピールいらん
あの芸無し*がビートたけしと同列に扱われるのか
在阪TV局のほぼ全てのワイドショーやバラエティーに
何故かちょこんと座ってる「たむけん」
こいつもいらんだろ
たけしはどの番組が降板候補なんだ?
>>71
TBSのニュースの奴
>>71
週刊誌より
フジ 奇跡体験アンビリバボー 3月で終了
日テレ 世界まる見えは終了orたけし降板
TBS Nキャス たけし降板でリニューアル
テレ東京 平日22時ニュース帯 たけし&国分の番組は終了
>>87
世界丸見え終わるの?
たけしだけ切れよ
楠田切ったみたいによ
>>87
アンビリーバボーとまる見えは終わらないでくれ
>>87
アンビリ・まる見えはVTRだけで十分だろ
たけしだけじゃなくて他の出演者もいらないし
もう局アナのグルメ番組とか東大生クイズ王とかだけでいいんじゃね?
近藤は何故起用したのか理解出来ん
岩本乃蒼メーンで使ってくれ
坂上忍のリストラまだかよ
福澤「いつもこうだよー」
じゃあスッキリは加藤浩次と女子アナでやんの?
芸能人がセレブぶってるの垂れ流すだけの番組やめてほしいわ
さんま御殿もほいけんたで十分だと思う
しけたトービ、終わりだな
ダウンタウンを削れよwwwwwwwwwwww
ビートは役立たずなのにギャラだけ高い邪魔者
福澤ジャストミート朗はテレビ出てるのか?
たけちゃん、俺達もう終わっちゃったのかな?
たけしよりも先にさんまを出さないようにしてほしいわ
たけしはテレビで小銭稼ぎしてるよりネトフリで自由に映画作ったほうが幸せなんじゃない
製作費ケチらず金ならいくらでも出してくれるだろ。オファーがあるか知らんが
もうフリーアナウンサーなんて使う必要ないだろ
>>91
フリーアナウンサーて言うてるけど、
どこかの事務所に所属してるただのタレントか
スッキリには春菜とかいらねえから
カーネルサンダースでも置いておけば良い
桝さんは管理職とか出世コースに行くんでしょ
みとちゃんを結婚させてやれよ早朝からの帯なんてかわいそうだ
Nキャスはたけしがたまに鋭いこと言うから見てたんだけど
たけしはリストラって何年も前から
言われるのに変わってないよな
近藤な福澤はガチの決定だろ
局アナよりギャラの高いフリーアナウンサーなんて必要ないよな
コメントする